薪ストーブと猫

我が家の薪ストーブと猫の話薪ストーブのある我が家に猫たちを迎えてから4ヶ月が経ちました。猫は白黒ハチワレ男の子2匹です。まだ生後7ヶ月くらいです。とっっってもかわいいです。2匹の性格や甘え方などなど、兄弟なのにぜんぜん違ってどっちもそれはそ...

猫のおもちゃを自作 トンボの紐付きおもちゃ

→前に自作した超簡単おもちゃ猫のお気に入り、トンボモチーフのおもちゃ。遊びすぎて壊れたので、100均などで材料を用意して作り直したりしています。しかしこのカサカサの羽って、材料は何だろう?どこで買えるのだろう。猫じゃらし ペッツルート カシ...

簡単に猫のおもちゃ作ってみた

めんどくさいのがキライな私が、猫のおもちゃを超簡単に作れたので、紹介します! 用意するものは・ひも40cmくらい・フェルト2×7cmくらいを2つ以上ですもう、説明の必要がないですね。画像のように縛るだけで完成!ご覧の通り、食いつきました!め...

【初心者】初めて子猫を迎える方に 気を付けること 準備 心構え

初めて子猫を飼うことになったら、楽しみでもあるけど不安なこともありますよね。今、我が家で飼っている猫ちゃんは、生後二か月の頃にお迎えしました。前もって猫の習性を知ることで、助かった経験があります。どんなことに気を付けておくと良いのか、猫の為...

【多頭飼い】子猫を兄弟で迎える場合 準備するもの 兄弟げんかの対策 お迎え初期編

いろいろな事情により、兄弟の子猫をお迎えしようと決断する猫飼い初心者の方へ!初めてなのにいきなり多頭飼い、どんな心の準備をすればいいのか、兄弟でも縄張りを分けたほうがいいのか、など、不安はないですか?我が家もそうでした。本記事では、そんな不...